コロナに関係なく移住を考えているお話

昨今「移住ブーム」の流れは、世間的もかなり来ていますが、それはコロナよりも遥か昔からの話ではあります(とは言ってもここ数年くらいですが)。

元々考えてはいた事ではあり、コロナ禍で一気に加速。仕事もリモートとなってしまい。都会に住む必然性は無くなってしまいました。

とにかく東京は家賃が高い

とにかく東京は家賃が高いです。日本三大都市とされる名古屋・大阪の中でも圧倒的です。

川を一つ、県境を一つ超えると家賃はぐっと下がります。が今度は電車が混みます。東京へ向かう電車のキャパシティが圧倒的に足りません。

高い金を出して通勤列車を回避するか。通勤を我慢して郊外の広いお家に住むか。になります。

リモートワークで東京に出勤する必要もなくなった

更にこのコロナ禍で出勤自体が無くなりました。フルリモートです。

よって、所謂「郊外」ですらある必要がありません。インターネットさえ繋がっていれば良いので、日本、ないし海外を含めたどこでも良いのです。

人とも余り会わなくなった

色々と理由はあるんでしょうが、人と休日に会う事も余り無くなりました。

東京に住むメリットは殆どこれ(みんなが東京に居る)事でしたが、東京を去った人も何人か居ますし、関東近郊に住んでる人でも休日に会う事はもはや殆どありません。

買い物はAmazonで良い

これはもはや言わずもがなですが、買い物はAmazonで良いので、別に東京である必要はないです。

地方でもイオンモールがありますし、実物を見たいユースケースであっても事足りる気がします(イオンが近くにあるエリアであれば。1時間以内にイオンに行けるくらいの利便性は確保したい所)

実家から東京に出てきて思った「圧倒的な息苦しさ」

一人暮らしを初めたのはここ3年くらいの話ですが、その3年経っても思うのが圧倒的な息苦しさです。

元々住んでいたのは川崎の真ん中らへんで、そこそこ都会ではあったとは思いますが東京と比べたら圧倒的に田舎でした。

まずビルと言うビルがありませんから。マンションはありますが、タワマンではありません(武蔵小杉だけ別格になりましたが・・・w)。

東京は殆どビルと言うか、少なくともアパートだらけ。平屋の方が少ないです。

まず朝日が拝めません。勿論高層であれば別ですが。その分は家賃へ転嫁されます。南向き物件も同様です。

そして空を見上げても青空の面積が圧倒的に小さいです。視界の大半は建物。

緑も少なく、あっても緑が密集している感じで、やはりどこかせせこましい感じです。

川崎の頃はそうではなかったので、圧倒的な田舎であった事に気付かされました。

かと言って川崎に戻る気にはなれないですね。親からの干渉を受けるのは嫌ですし。

関東郊外は結局は「関東」

じゃあ川崎以外の関東近郊のどこか、と言う話にもなりますが、結局神奈川県、埼玉等は「東京のベッドタウン」です。道は混んでいますし、人も多いです。

千葉は東京っぽさがあるのは船橋くらいまでで、そこから先はどんどん田舎になっていくと思いますが。。

気持ちをリセットしたい気持ちもある

東京でせせこましく暮らしていて、少し気持ちも窮屈になっている気がします。

ここらで一旦リセットしたいなという気持ちもあります

田舎に行ったら何をしたいか

畑いじりとかしたいですね。

東京で農園を借りるのも1msくらい検討しましたが、月5000円とかで「アホか!」と思いました。年間で6万とかです。しかも猫の額ほどの面積です。まぁ一人分なので別に面積はそんなに要らないのですが、なんとなく気持ち的には許せない物があります。(東京の土地たけぇ〜)

ゆくゆくは古民家改装とかやってみたいけど、それはまた別の話

老後の楽しみ(笑)って感じでしょうか。まぁ老後と言っても40歳くらいとかからかも知れません。プログラマ40歳定年説か・・・(笑)

今はますます移住ブームだと思うので、いい物件が余り出ていないかも知れないので、このブームが過ぎ去ってからですかね。そしたら「移住ブームに飽きた人たち」が手放した物件がゴロゴロ良い値で転がってると思いますので。(住んでいた人が居るなら状態も良さそう)

まずは来年の状態を見てから…

タイミング的には「今こそが絶好の機会」だとは思うのですが、焦ってやっても上手く行くとは思えないので今は一旦様子見です。

来年、この状況が収束した時に「どうなるか」で判断するかと思います。多分不可逆に「オフィスに来い」とはならない気はしているんですが…

仮に本格的に動くとなっても、最短でも2022年とかかな〜。とは思っています。