雪国体験してきた

2/23から2/26に掛けて。2/24はお休みを頂いて、東北の方に行ってきました。

もう暫くの間、関東から出ておらず、半年強1年弱が経過(*)。久々にお出かけしよう!と言う訳で東北へ。

東北へ向かった理由としては、今ならギリギリ雪が見れるかな?と思ったからですね。東京でも先日積雪を観測しましたが、本格的なものはまだ見たことがなかったので。

磐梯熱海

磐梯熱海は僕は聞いたことがなかったのですが、地図をなんとなく見てみて名前が気になったのでピックアップ。ガッツリメジャーな温泉地と言う訳でなく、観光客もまばらな感じでした。僕は有名所のガヤガヤした感じよりは、こう言った感じの方が好きかなという感じ。宿の温泉も空いてましたしね。

泉質もなかなか良さそうな感じで、ガッツリ宿到着時、有飯後、朝起きてからと3回入らせていただきました。

www.eirakukan.jp

そんなこんなで朝風呂を済ませ、宿を出てから近くのスケートリンクでスケートの練習なんかも。

www.icearena.jp

たまーにしかやらないもので、いつも下手っぴからの再スタートになってしまう。最後の方は割とスピードを出して滑れるようになりました。こちらも客はまばらで、地元の幼稚園児が練習していたり、カップルがたまにくるくらい。

猪苗代

さて、猪苗代はそこから電車で数駅。猪苗代までくると結構雪が残っていて、流石は雪国!と言う感じでした。

猪苗代は野口英世の出身地らしく、記念館を見てきり、その近くの地ビール館でビールの飲み比べをしてみたりしていました。

宿は一泊目と打って変わって普通の民宿。こういうのもたまには乙で好きなんですよね。朝結構寒かったけど、こういうのも一つの楽しみかななんて感じたり。

米沢

3泊目は米沢。直線距離では行けず、一度郡山に出てから山形新幹線となります。山形新幹線ミニ新幹線なので、実は在来線と殆ど速度が変わらなかったりもするのですが、もう殆どが山形新幹線しか走っておらず、実質在来線で向かうほうが難しかったりします。

さて米沢まで行くと猛吹雪。距離的にはさほど変わらないものの、流石は山形という感じです。

後は酒蔵見学なんかをしてきました。仕込み水が美味かった…

試飲とかも出来て、やっぱ6000円くらいの酒は美味い。でも桐の箱とかに入っていて、絶対お祝い用とかのやつだなと…(気軽に飲むようなものじゃない)あとは人生初のつららを見たりしました。

そんなこんなで3泊目にして、本格的な雪国体験出来たなという感じ。いやー、やっぱ体験して思ったけど、住むのはすごく大変そうだな。と感じた

東京駅でも酒を飲む

そんなこんなで雪国を堪能。人生初のつららを見つけたり、雪に足がずっぽりハマるのを体験しつつ東京へ。そこそこ早めに戻ってきてまぁまぁ時間が余ったので、グランスタ東京に行ってみました。

www.gransta.jp

駅ナカ」とは思えない程むちゃくちゃ広い…普通のデパ地下、もしくはそれ以上の総面積がありそう。駅ナカでこれだけの規模を展開するのは、国内中央最大の「新幹線ハブ」と言う乗り換え客の需要と観光による財布の緩さが為せる技でしょうか。

東北でもちょこちょこ酒をのみつつ、東京に戻ってきても酒を飲むという、酒尽くしの旅ではありました。まぁ酒処ですしねw